育児をしているとどれだけ時間があっても時間があっという間に過ぎてしまいます。
育児の一番の大変なところは「とにかく時間がない」ということをとても実感しました。
その中でも、時間がなくなる原因の一つとして赤ちゃんから目を離せないことが挙げられます。
泣いたり、タオルやおもちゃが顔にかかっていたりetc…
目を離すと、事故の原因になりかねません。
そんな中、「ベビーモニター」を導入した結果、時間を確保することができました。
本記事では、ベビーモニターがなぜ便利なのか、その機能や活用法について解説します。
ぽたお
20代のパパ。
育児に奮闘しながら日々節約に励んでいます。
娘が誕生したのを機に育休を取得し、妻と協力しながら育児を行っています。
育休中は、娘と過ごす時間はもちろん、家事や節約にも積極的に取り組んでいます。
20代男性目線で育児や節約術、育休に関する経験や情報を発信しています。
ベビーモニターとは?
ベビーモニターとは、赤ちゃんの様子をリアルタイムで監視するための機器です。
一般的に、カメラと受信機(親機)から構成され、赤ちゃんの部屋にカメラを設置し、親機でその映像を受信することができます。
また、スピーカーやマイクを搭載したものもあり、赤ちゃんとのコミュニケーションやホワイトノイズの再生なども可能です。
ベビーベッドを使っている方全員におすすめできます!!
ベビーモニターの便利な機能
ベビーモニターには次のような機能があります。
- リアルタイムモニタリング
-
ベビーモニターを使用することで、赤ちゃんの様子をリアルタイムで把握することができます。
赤ちゃんのそばを離れている間も、常に赤ちゃんの安全を確認できるので安心です。 - 遠隔操作
-
ベビーモニターは部屋を360°見渡すことができるので、赤ちゃんが移動した際も常に最適な視野を確保することができます。
- スピーカーとマイク機能
-
ベビーモニターには、スピーカーやマイクが搭載されているものがあります。
そのため、赤ちゃんに声をかけたり、音楽を流して赤ちゃんをあやすこともできます。
ベビーモニターは赤ちゃんを見守るうえで欲しかった!!と思える機能が備わっています。
リアルタイムモニタリングは当然ですが、スピーカーやマイクもついているのはとても便利です。
導入してみて
ベビーモニターの存在を知って、すぐに私も購入しました。
ベビーモニターがあるおかげで、赤ちゃんが落ち着いているときは自炊や洗濯など安心して家事をすることができるようになりました。
忙しい育児の中で、時間を作るという点で時短家電の一つに入れていいと言ってもよい程気に入っています。
また、私が買ったモデルはこちらのモデルです。
このモデルはナイトビジョン機能と言って夜中も使用できるモデルです。
そのため、夜中も赤ちゃんが寝ているかどうかの確認もわざわざ部屋に見に行く必要がなくなりました。
この点も買って良かったなと思う点です。
値段は少ししますが、時間をお金で買うと考えると安い買い物だと思っています。
時間に余裕ができると、育児にも余裕が生まれます。
まとめ
ベビーモニターは忙しい育児の中、時間を作ってくれるアイテムの一つです。
赤ちゃんの様子をリアルタイムで確認できるだけでなく、遠隔操作やコミュニケーション機能など、さまざまな便利な機能が備わっています。
育児のストレスを軽減し、安心して赤ちゃんとの時間を楽しむアイテムとして、とてもオススメします。
育児は今しかできないのでとことん楽しみましょう!
コメント